サロン向け撮影指導イメージ2

サロン向け撮影指導

写真撮影業務の内製化には多くの困難が伴います。一番重要なのは人材ですが、カメラマンを雇えば済む問題ではないのです。商品撮影を行うカメラマンにはカメラの技術の他にライティングの技術も要求されます。ライティング技術は、経験と実践的知識が必要なため、習得するには非常に長い時間が必要です。このため、あらゆる商品を一定以上のレベルで撮影できるカメラマンは非常に少ないのが現状です。商品撮影ができないカメラマンが大勢いるのです。

 スタジオライトワークスは、御社の取扱い商品群に絞った機材・設備のご提案及びカメラマン養成プログラムで、撮影業務を短期間で内製化できるように支援いたします。

サロン向け撮影指導イメージ1

コンサルティングの流れ

ヒアリング
撮影対象の商品群、撮影の現状・問題点を把握。

矢印

ご提案
撮影対象になる商品群に合わせた撮影機材・設備のご提案。
カメラマン養成プログラムの立案。

矢印

機材・設備の導入
当事務所が長年機材を調達している信頼できるプロ機材の専門業者からの導入をお勧めします。アフターサービスも万全です。スタジオの設計・施工もお任せください。

矢印

カメラマン養成プログラムの実施
カメラ講習及び実習、照明機材の取扱い講習及び実習、商品群ごとのライティング講習及び実習、画像処理の講習及び実習。

矢印

習熟度の確認・追加講習及び実習
カメラマン養成プログラム終了後、撮影実務に当たって頂き、その中で見えてきた問題点を追加講習・実習を行うことにより解決いたします。

ヒヤリング、ご提案までは無料です。お気軽にご相談下さい。
(遠方の場合、交通費のみ請求させていただく場合がございます。)

 サロン向け撮影指導イメージ3