大切な商品の写真がこんなことになっていませんか? 金属ってこんな色・・・

why_005写真のナイフとフォークの様に金属製の商品は光を幾ら当ててても黒にしか写らない場合があります。試しにカメラに内蔵されたストロボを使って鏡面状の金属製の物を撮影してみて下さい。回りの物は普通に写っているのに金属だけがなぜか黒く写ってしまいます。

 

 

▼再撮影

why_005aメッキされたり磨かれた金属の表面は鏡と同じです。赤いものが写れば赤くなり、青い物が写れば青くなります。青赤では金属らしくなくなるので白色の紙等を表面に映りり込ませます。その紙にライトを当てグラデーションを付けてやるとこのように金属の輝きも表現できます。 左の例では乳白・半透明の樹脂製フィルム(ディフューザー)を映して、フィルム越しにライトを当てています。